記事はここから

白石区役所裏の トンテキ屋さん ハンバーグも トンテキも最高に美味い。13:59に注文 14:00ランチ終わりで 受けてくれました。助かりました。美味い

光陰矢のごとし 翌日 北祐会神経内科病院向かいの中華屋さん。ランチ 600円。定食はやっぱり落ち着く。安定の美味しさ。トイレ借りて席に戻ったら もう出来ていました。流石中華料理。

夜はフランスお料理-フルコース。ヒラメの魚料理

牛タンが肉料理

デザート はっさくと ムース。沢山ご説明していただくのですが 凄い手の込んだ事はわかりますが 右から左へと情報が抜けていく。ICレコーダーで記録せねば覚えられない。
北海道観光マスター事業の 食べるのも仕事と常々思って生活していまして 優良企業にお勤めの方がゴルフが仕事だと言ってるのに似ていると思われます。

35mmF1.2のレンズで撮影したJRタワー。撮影者のセンス 撮影意図全くございません。35×1.6=56mm このレンズ1本持ってどこか旅行に逃げたい。

札幌医科大学病院近くの 風雅さん
王様のサガリ 大好物

王様のタン

王様のカルビ? そろそろ名称の自信無くなってきた。

多分 上タン。上タンは上タンの美味しさがあり これはこれで好きな味。
学びながら食べるって疲れるけど 確実に味わいながら 考えて食べています。

ボタンエビ 見事なやつ。また あのお寿司屋さんで食べています。
豚の小腸炒め 食べ物健康日記になっている。

夜間搬送。お得意様と懇意にしていただいてる病院や施設様のみお引き受けいたしております。
その帰りにスーパーアークスにいてちょっと買い物さすがにちょっとお腹が空きました。まん延防止が終了したらアークスは深夜0時までやっています。
お仕事は 凄い件数こなしています。ゆっくり写真撮影している場合じゃなく 主に忘れてしまいます。食事時だけ 気持ちにゆとりが生まれる。
新千歳空港仕事で、日曜日早朝に千歳行ったら白鳥がその辺に沢山落ちていました。日ハムは3連敗だし。

玄関前 車1台幅しかないが五輪橋整形外科病院。運良く入れたのは良いけど。まだ外堀は改築中。

こちらも新築 しらかば台篠路病院。受注して外注はしていましたが実際に行くのは初めてでした。救急入口しか入らなかったので 正面玄関からの内部はまだ見れていません。

偶然だけれど また新築移転の 月寒グリーンドーム跡の 日本医療大学病院。他にも建築中の病院がまだありますのでオープンの情報を仕入れておかねば 旧建物にお連れする なんて間抜けな対応しないようにせねばなりません。

夜は千歳でジンギスカン。最近 新千歳空港仕事多くて 行きか、帰りにジンギスカン食べるようになりました。ここが最近は安定の美味しさです。

少し早くに到着したので 国際線まで散歩しましたが 現在国際線は1便も運行していないようでして 警備員に道を塞がれ帰されました。目的が散歩だから良いけれど。

で今日も16番 ANA率高いのは何故だ?本日も沢山の人に助けられて 無事に全ての移送を終了できました。外注仕事が沢山あって把握して回すのが最近の副業となっています。利益とらないから仕事とは言えないけれど。
昨夜のNHK シラベルカ
珍しく 介護タクシーの話題でした。知っている方がインタビュー受けていました。今回は値上げの疑問との事でしたが 次回はなんかこの業界の楽しい出来事とか 介護タクシードライバーが アイドルと結婚発表とか 潤いのある内容で取り上げて欲しいと。
最近のこの業界の流出映像といえば防護服着せられ脱げずトイレ行けず 家に帰れずホテル住まいでコロナ感染者運んで辛い特集とか フェイスガードしたまま視界不良で運転する危ない行為の映像ばかり とても楽しい仕事とは感じられないものしか記憶にない。
実際は 美味しいご飯グルメしまくり 空いた時間はバイクショップ行ったり オートバックスイエローハット行ったり 札幌ファクトリーやレラ 三井アウトレットで欲しいもの買い物したり 同業他社と情報交換したり 空いた時間は自由だから工夫次第で好きなように組み立てて有意義にも 無駄にも過ごせます。
当方もよく考えたら トイレ我慢しながら渋滞に巻き込まれて 空腹のまま走っているような事ばかり書いていたような気がするが 結構手は抜いて働いています。
ガソリン軽油も高くなりましたが もう実際は麻痺していまして どうしたって使うものなんだからなくなったら入れるの繰り返しです。高いなと思うけれども 仕方ないさ。車使わない時エンジン切ったりとかして節約するのもありだと思いますが こちらは車内を温めたままにしてその代わり絶対に風邪をひかないと言うことを目標にし予防に努める作戦。エンジン切ったりつけたりしているとスターターモーターも痛み 必要な時にエンジンがかからないなどのトラブルリスク考えたら その必要はないとの考え。体は温めた方が活性化し免疫力アップするはず?と勝手な持論を展開 実際に風邪も引かずを本日まで達成しています。
今年は車内に別系統の軽油ヒーターを追加したのでお客様から寒いと言われる事は1度もなく 逆に極寒の日に暑いと言われたことすらあります。
仕事があってメーターを動かしていれば 何とかなるのがこの仕事です。気持ちの面でも対外的にも楽しく見えるようにする改革が必要だなぁと。

お客様からいただきました。釧路 行きたいな。

今日は小樽へ。運河通りかな 雪もだいぶなくなり観光客ウェルカムなのですが。

北一硝子観光バス駐車場大型バスが1台もいらっしゃいません。これは商店街の方ほんとにきつい。本日は3月末年度末でもあり明日の倒産情報とかが怖いですね。

札幌戻ってきて もち豚カルビ丼肉大盛り バタートッピング コーラと言う高カロリーのものをいただいております。
明日から4月 新年度値上げラッシュです。
当社も料金表を触りましたが下記の一文のみ追加し値上げは致しません。
銀行振込&QRコード決済&キャッシュレス決済による遠隔でのお支払いを選択して尚且つ郵送にて領収書送付をご希望の方は事務手数料(切手、封筒含む)として500円徴収
意図は まずタクシーは一件の単価が非常に低いのです。 通常は現地にいる双方が現金をいただいて領収書を手渡すと言うのが基本パターンですが 患者様の諸事情により現地にご家族がいらっしゃらなく患者様の手持ちの現金がない方もいらっしゃるのです。このようなパターンの場合でも当社は断らずに遠隔地から振り込んでいただいたりPayPay送金をしていただいたりQRコードをメールで送って支払いをしていただいたりと 他社ではやらないかなりの工夫をして実現できるよう対応しております。
そんな中確定申告前に領収書が必要とされる方が後から郵送で送ってくれと言う場合が増えてきました。たかが切手代80円とか120円の話なのでしょうが 自分でもそう思うのです。しかし 総額4000円の移送代金で終了した後に本来予期していなかった120円の切手代と封筒代と事務の手間代が追加経費として発生します。4000円に対し120円の切手は3% 封筒代も含めたら5% 6% それにかけた人件費を含めるともっとかかると言うことになるでしょう。商品の単価が高く500,000円のテレビだとか1,000,000円のボイラーだとか3,000,000円の車だとかの利幅のあるものに対しての120円であれば全然問題は無いのですが 5000円10,000円に対してのこの追加支出はウェイトが大きすぎるわけです。
ほんとにわずかなお金ではあるのですが仕事としてやってる以上このパーセンテージは気がつかないけれど やはり見過ごすことができず今回追加で1文を掲載する運びとなりました。
この件は似通った状況が発生した場合は移送前に必ず口頭で確認を取り 不必要と宣言した場合は予約表に記録します。必要な場合は振込金額に500円を上乗せして料金を徴収し郵送。
※通常の手渡し領収書は無料です。遠隔支払いの場合の領収書送付時のオプション料金となります。
よって値上げはしませんが追加経費分は料金徴収すると言うささやかな価格改正をしたことになります。500円が高いか安いか 病院で診断書を書いてもらうのに5000円の書類作成代だとか比較対象物はありますが領収書と言うことなので損をしない程度の費用がこの価格なのかと考えました。大手企業等て 単価の大きい品物の売買している方からは ケチくさい事言ってんな?と感じるのでしょうけど 部門部門で細分化して経費精査した場合に どうしてもここは予定しない損失となり 領収書依頼があった場合は断れないという日本のルールが背景にあるため実行しました。
価格改定に関してはいろいろな所とディスカッションしましたが まず価格をいじるにしてもなんにするにしてもそもそものオプション料金項目が文章でどこにも存在しないのに料金徴収してる風潮がこの業界では特に見られ どうしたもんかと頭を抱えております。
居酒屋で頼んでいない メニューにもないものがどんどん出てきて会計時に勝手にレシートに掲載されるイメージです。もちろんそのメニューをあらかじめ用意することによってそこの料金表はどんどんどんどん汚くなっていき文章も長くなり理解しづらくなります。
また料金単価の表記も 500円~とか 1000円~ とか恐ろしい記載も所々に垣間見え 上限は♾無限大なので どこぞの水道修理問題のような事がそのうちきっと起こります。
きちんとする意識を持たねば人はどんどん歯止めが掛からなくなるもの。
お客様の移送環境というのも千差万別で様々な状況が考えられるのですがたいていのパターンは決まってきます。
お客様が価格に疑問生じたとき ここに書いてあるものがこの項目ですよと即答できる環境 矛盾のないオプションのラインナップが用意されていないものに関しては料金徴収できないのが一般的な考え方だと思います。
経験を積んでいくうちに特殊なパターンに対する対抗策や改善策が見つかり基本である料金表が改定されどんどんややこしくなるのも仕方ないことなのでしょう。役所が発行する公式文書も右上の部分に改定日がたくさん書かれており問題があるところはどんどん改善していくのが日本のやり方です。
事業者側もお客様側も常にフェアな状態で料金の授受を行いたいものです。
日ハム やっと勝った。5連敗からの1勝 長かった。
こんな感じで2021年度は終了です。
移送実績報告書を出さなきゃ。
記事はここまで
ほっかいどう応援クーポン使えます。
タクシー遠距離割引に関して【北海道陸運支局管轄分】
国土交通省が自動認可したルールには下記の4種類があります。
①7000円を超えた分を1割引きにする
②5000円を超えた分を3割引きにする
③5000円を超えた分を1割引きにする
④遠距離割引無
さて?どれが一番お客様が得なのでしょうか?逆に言うとタクシー業者はどれが一番利益が少ないのでしょうか?
当社は ②の5000円を超えた分を3割引きにするメーターを選択しています。
式は 170260-5000=165260
165260×0.7=115682 四捨五入で115680とする
115680+5000= 120680 となり写真のメーターとも合っています。
これは開業時に自己選択するものですから企業の考え方次第。
よくお電話で初乗りいくらですか?との質問をされますがこれを知ると初乗りが何十円違おうが全く無意味だということが理解して頂けると思います。解っているお客様が質問するとしたら初乗りではなく遠距離割引きの部分となります。
ちなみに 同条件で遠距離割引が①の場合
式は 170260-7000=163260
163260×0.9=146934四捨五入で146930とする
146930+7000=153930 となります。
差額は33250円 ということになります。
私たちはこのルールによって守られているので いかなる安い見積もりを口頭で提示したとしても到着したらこの数式どおりに料金を徴収せねばなりません。

別の小細工無し¥69600 の割引になった金額の写真です。
札幌市内の移送なら大した差額にはなりませんが 長距離移送をお考えの場合は以上の根拠から是非当社をご利用ください。快適で安い移送に自信があります。

大きな車両で ハイエース・キャラバン・NV350と同列の料金形態。一つ上のランクの車両を用いて一つ下のランクの価格でしかも距離を使うほど安くなる料金設定で営業中。

ブルーレイ DVD CDと全てのメディアが再生できます。
広々とした室内はストレッチャー2台又は車椅子4台を積載できます。

室内で治療も 体位交換も サクションたん吸引も酸素供給もゆとりのスペースで対応できます。これが日本最大車両の介護タクシーです。
大型インバーター搭載。現在 直流28.2v 交流106vに変換しています。
定格出力4000ワット最大出力8000ワット
サインカーブの正弦波インバーターは日本最大出力となります。
JPQRに対応 ほぼ全ての主要QRコードに対応。 各種クレジットカードにも対応しています。キャッシュレス決済の導入は業界内でも早く処理にも慣てれています。手数料無料ですのでどんどんご利用ください。実は 感染予防にもキャッシュレス決済は有効です。

当社の安全運転のルーツは モータースポーツ経験にあります。ゆっくり走るだけが安全運転ではなく丁寧にロール、ヨーイング、ピッチング等のバランスを瞬時に考え凹凸を自然に避け最適なスピードとライン取りを模索し到着地を目指します。
Yahooカーナビの運転診断で高得点。お客様乗せている時の運転の記録となります。
年に数回のドライビング研修等 お客様の安全を考え定期的に訓練をしている稀有な介護タクシーです。他社でドライビングレッスンに参加している話は聞いた事ありません。
大型観光バス、民間タクシーの営業経験があり業界内モラルやルールに詳しいドライバーです。物理的に通ることが可能な狭い場所なら瞬時に判断し入っていきます。通常 大型観光バスは通称バス道路と呼ばれる大型バスが走ることを想定され整備された場所のみを通過しますので意外と難しいことはありません。
介護タクシーは狭い生活道路も砂利道 山道でもお客様が要求すればその道を合否判断して通過していきます。よって運転のスキルはそれ以上のものが要求されまだ誰も大型で通過したことが無いと思われる場所も自己判断で決定しますので空間把握能力と瞬間判断能力が要求されます。マイクロバスでの介護タクシーが普及しないのは他にも様々な理由がありますがお客様側から見ると安くて大きくて乗り心地が良くて最高の乗り物であると考えます。
4輪エアーサスペンション装備も魅力で頸椎脊椎損傷患者様や 骨折患者様の移送に長けています。
外国人観光客の傷病時の移送にも慣れていますのでご依頼ください。
車は大きいですが実際には1人から3人くらいでご利用する機会が多いので少数人数でも気にせずご利用ください。

冬用2020ニューモデル

夏用2021ニューモデル
タイヤも6本必要です。新製品は好んで購入しその性能をチェック。安全運転の為に整備もその他の消耗品も定期交換部品も点検も滞りなく行っています。勿論 3か月定期点検も!
●札幌市 北広島市 江別市 石狩市 を拠点に 道内一円の都市間長距離移送にも対応 片道料金しか頂きませんので出発地がどの地域でもお迎えに伺います。
●病院受診などによる往復利用を予約時に宣言して頂いたお客様の復路不確定時間出発のお迎えも責任もってお引き受けいたします。
●当社の移送範囲は ご自宅又は病院施設のベッドからベッドまで ご自宅又は病院施設ベッドから病院受付又は飲食店他施設内の介助が不必要になる場所等々奥の奥まで お客様がここまでで結構ですという場所まであえて言われることなくお送りしています。お体が不自由であったり歩行困難であったりと様々なご事情のあるお客様からの依頼と重々承知しております。介護車の脇や玄関前や外で終了ということはお客様がそれを望まない限り絶対にあり得ません。
●短時間にスマホで距離を算出しエクセルで実際の近似値相当の見積もりを開業当初から出し続けています。受注ありきで駆け引きだけの安い金額の見積もりを無責任に言うだけなら当社も出来ます。ですがその見積もりをあやふやにし支払い時に供述を大きく覆す胆力を持ち合わせていません。全ての会社が同じ場所で検定を受けたタクシーメーターを使うので10kは10kの運賃・100kは100kの運賃での計算式が基準となりますから大きな差異のある見積り価格が存在することは本来は考えられません。やってしまったもの勝ちで実際に走行したらやっぱりこんなにかかりましたと嫌な思いをしないように誠実で正確な根拠のある見積りを算出できる当社を是非お選びください。不当なダンピング等の要求せずとも当社のメーターは遠距離が特にお安くなる設定です。一度手を染めたらやめられないのがダンピング移送です。当社は開業以来勇気をもってダンピング撲滅宣言で営業中。一度もダンピング移送をしたことがありません。
●緊急対応時 これからすぐに来てという場合 40分~60分が待てない場合は救急車か他社をお選びください。
●非通知設定・公衆電話からお掛けの場合は他社をご利用ください。
●24時間夜間深夜対応をご希望の方は日頃から当社を窓口にして介護タクシーをご利用のお得意様に限らせていただきます。守るべきは当社のお得意様であり全てのお客様の24時間移送をお引き受けすることは不可能な状況となりました。24時間対応をご希望の方は常日頃から全ての介護移送において当社を窓口として使っていただきお客様の電話番号を当社が把握していることが条件となります。
●色々細かく書きましたが 書いた文言には責任が発生することを理解しています。この記述を見たうえで数ある介護福祉タクシーの中から当社をお選びいただいたお客様の期待を裏切ることなくそれに応え誠実な対応をすることをお約束致します。
●最後に お得意様として当社だけをご利用の方のご予約は様々な手法を模索し今後も必ずご期待に応えていきます。