転院から始まり リアデフ、トランスファー
- 2014/06/19
- 10:36
「あい介護福祉タクシー あいかいごふくしたくしー」
24時間札幌市近郊救急緊急介護タクシー
011883-3410
上記電話繋がらない場合 24時間ドライバー直通
09026919269 へ
国道12号本通り8~13の江別向きが舗装張り替え終了です。札幌向きは相変わらずパッチワークの路です。
江別に向かって恵佑会をすぎるとまた、パッチワークの路
白石区
白石区
前回の定期点検の続き
リアデフオイルとトランスファーオイルの交換
オイルドレーンボルト清掃前
鉄粉がたくさんついていますが元が解らないと思いますので
清掃後です。磁石が付いていてここに集まります。吸着限界を超えると?ギアの中を駆け巡り鉄の消耗を早くします。
日野の純正ギアオイルとTOKICOのオイルサーバー。初期購入時は結構なお値段しますが早めに購入してしまうと交換業者に頼む数回分で元が取れます。
何よりも自分で交換することで車のコンディションを把握することができます。
オイルを抜いている時間は勿体無いので室内の除菌です。
最近テレビCMで まだ水拭き? みたいな宣伝をし始めました。
水拭きだけだと 菌を広げて伸ばしているだけだそうです。
金属部分と、布やブラスチック ガラス部分で除菌方法と雑巾を変更しています。
感染管理の認定看護師の指導監修のもと 何とかかんとか正しい知識で除菌してはいますが除菌に関しては独学では限界があり専門家の指導なしで行うのは知れば知るほど無意味とかんじています。特に我々のような業種は様々なお客様をお乗せしますので車内が感染源とかには絶対になりたくないからです。
綺麗好きな人がピカピカに車内を磨いて綺麗ですと自慢しても 除菌と言う観点で見た場合は全く要件を満たしていないのです。
汚染地帯を広げて均等に慣らして伸ばしてピカピカにしている清掃方法が一般的な清掃の現実かと思います。
最近では当たり前のことですが雑巾1枚で室内清掃は不可能です。
当社も含め介護タクシーが野鳥のように菌の拡散要因にならない努力をしなければならないと思います。
車の整備は勿論のこと 室内消毒や乗降リフト維持経費や乗り降りのお手伝いも含む名目で頂いているはずの「乗降基本介助料500円」は一般の民間タクシーには無い 特殊な除菌剤を使用し汚染がなくても頻繁に除菌し高額な設備投資と維持管理清掃にも間違いなく使用しています。
また、いつでも除菌に対応できるように車内に除菌用具が常備されています。
乗降基本介助料金にご理解頂きたいと思います。


24時間札幌市近郊救急緊急介護タクシー
011883-3410
上記電話繋がらない場合 24時間ドライバー直通
09026919269 へ
国道12号本通り8~13の江別向きが舗装張り替え終了です。札幌向きは相変わらずパッチワークの路です。
江別に向かって恵佑会をすぎるとまた、パッチワークの路
白石区
白石区
前回の定期点検の続き
リアデフオイルとトランスファーオイルの交換
オイルドレーンボルト清掃前
鉄粉がたくさんついていますが元が解らないと思いますので
清掃後です。磁石が付いていてここに集まります。吸着限界を超えると?ギアの中を駆け巡り鉄の消耗を早くします。
日野の純正ギアオイルとTOKICOのオイルサーバー。初期購入時は結構なお値段しますが早めに購入してしまうと交換業者に頼む数回分で元が取れます。
何よりも自分で交換することで車のコンディションを把握することができます。
オイルを抜いている時間は勿体無いので室内の除菌です。
最近テレビCMで まだ水拭き? みたいな宣伝をし始めました。
水拭きだけだと 菌を広げて伸ばしているだけだそうです。
金属部分と、布やブラスチック ガラス部分で除菌方法と雑巾を変更しています。
感染管理の認定看護師の指導監修のもと 何とかかんとか正しい知識で除菌してはいますが除菌に関しては独学では限界があり専門家の指導なしで行うのは知れば知るほど無意味とかんじています。特に我々のような業種は様々なお客様をお乗せしますので車内が感染源とかには絶対になりたくないからです。
綺麗好きな人がピカピカに車内を磨いて綺麗ですと自慢しても 除菌と言う観点で見た場合は全く要件を満たしていないのです。
汚染地帯を広げて均等に慣らして伸ばしてピカピカにしている清掃方法が一般的な清掃の現実かと思います。
最近では当たり前のことですが雑巾1枚で室内清掃は不可能です。
当社も含め介護タクシーが野鳥のように菌の拡散要因にならない努力をしなければならないと思います。
車の整備は勿論のこと 室内消毒や乗降リフト維持経費や乗り降りのお手伝いも含む名目で頂いているはずの「乗降基本介助料500円」は一般の民間タクシーには無い 特殊な除菌剤を使用し汚染がなくても頻繁に除菌し高額な設備投資と維持管理清掃にも間違いなく使用しています。
また、いつでも除菌に対応できるように車内に除菌用具が常備されています。
乗降基本介助料金にご理解頂きたいと思います。


- 夜間救急病院の往路 復路に
- 救急車までは呼べない時の移送に
- 観光介護タクシーが出来る会社を探している場合に
- 長距離移送を法定料金で安く済ませたい場合に
- 自宅に階段があり一人では移送できない場合に
- 室内のベットまで移送して欲しい場合に
- 特殊な案件で他社に断られた場合に
介護タクシーのすべての業務対応(AEDだけは装備していません)
安くて安心 便利なあい介護福祉タクシーです。
お電話予約今すぐ
札幌市近郊全域 初乗り600円で車椅子移送もストレッチャー移送(寝台)も行う介護タクシーです。
使用用途に制限はありません。(身障者、疾病者1名必ず同乗のこと)





