大晦日も 元旦も 営業中 クリスマス何処いった?
- 2018/12/31
- 20:54

12月30から 1月3 まで 毎年 お盆 正月料金割増しの名目で堂々と 2000円プラスして頂戴しています。
割増に関しては 期間中のご予約の方には先に電話口頭で説明し納得していただいた方だけのご予約で ギリギリこなせる仕事量に絞り やっとバランス取れています。
お盆 年末年始割増に関しては パンフレット ホームページ など販促広告にもあらかじめ表記 領収書にも請求項目として記述してあります。

毎年 この空白の時間に 緊急の呼び出しがなぜか重なります。困っている方には やはり札幌に 一台でも介護福祉タクシーは必要なのかと思い継続しています。割増しない新興勢力にも期待しますが。


何だかんだ 家って良いもんなんだ。
三年前は お客様とラーメン横丁
二年前忘れた
一年前は 牡蠣100円の店だったかな。
今年も営業している店少ない中 ちゃんとしたもの食べれました。
これから年越し営業に突入いたします。今回は 無地の適当更新となりました。疲れ具合を表現するのに良いかと。
本年もたくさんのご利用を頂きましてありがとうございます。来年も今年以上にお役に立てる介護福祉タクシーを目指します。体が動く限り。 たまに暇になって 当社が居なくなってもわからない時期に 数日間 蒸発もする予定です。慰安旅行 介護海外研修 運転技術向上研修などなど。勿論 可能な限り隙間が出来ないように 配車も確保しての蒸発となりますのでご安心ください。来年も元旦から 全開営業しますのでよろしくお願いいたします。 良いお年をお過ごしください。
代表 mitsu
- 関連記事
-
- 元旦も営業中 (2019/01/01)
- 大晦日も 元旦も 営業中 クリスマス何処いった? (2018/12/31)
- 小樽とか 定山渓とか 札幌市内とか 北広島市内とか (2018/12/28)
スポンサーサイト