定期点検 エンジンオイル、ブレーキオイル他
- 2014/06/17
- 11:57
「あい介護福祉タクシー あいかいごふくしたくしー」
24時間札幌市近郊救急緊急介護タクシー
011883-3410
上記電話繋がらない場合 24時間ドライバー直通
09026919269 へ
午前中、三時間の空き時間が出来ましたので車庫に戻り定期点検を行いました。
メニューは
エンジンオイル交換
オイルフィルター交換
ブレーキフルード交換
フロントブレーキピストン分解清掃
バッテリー液補充と充電
タイヤ前後ローテーション
までしかできませんでした。
リアデフオイル交換
リアドラム分解
エアフィルター清掃は後日行います。
1人ぼっちでもブレーキのエア抜きができるワンwayブリーダー使って寂しくやっています。
ブレーキオイル補充。
フロントブレーキ分解
リアブレーキも分解したかったのですが時間がないので後日。
一応、整備士免許所持しています。
昼から西区方面の移送なので急いで片付けして車庫を離脱。
ブレーキフィーリング復活。
午後はかなりタイトスケジュールなのでタイトブレーキで間に合わせてみます。
西区
なんとなく現在の時計台
藻岩山531m
スカイツリーより低い
厚別区
合間にチラシ補充
白石区
そして、こんな時間にも走っています。
国道12号線本通りが、やっと舗装張り替えしています。
天下の国道が、パッチワークの道と揶揄されるくらい悲惨でしたから、介護移送関係者には朗報ではないでしょうか?
排水性舗装の路線はやめるようです。単価が高くて短命、タイヤも減りが早いなんて道路工事会社、タイヤ会社しか得しません。原理的に北国にはやはり無理ですよね。アスファルト内部に入り込んだ水が凍結すると物凄い力で膨張しアスファルトを破壊しますから。


24時間札幌市近郊救急緊急介護タクシー
011883-3410
上記電話繋がらない場合 24時間ドライバー直通
09026919269 へ
午前中、三時間の空き時間が出来ましたので車庫に戻り定期点検を行いました。
メニューは
エンジンオイル交換
オイルフィルター交換
ブレーキフルード交換
フロントブレーキピストン分解清掃
バッテリー液補充と充電
タイヤ前後ローテーション
までしかできませんでした。
リアデフオイル交換
リアドラム分解
エアフィルター清掃は後日行います。
1人ぼっちでもブレーキのエア抜きができるワンwayブリーダー使って寂しくやっています。
ブレーキオイル補充。
フロントブレーキ分解
リアブレーキも分解したかったのですが時間がないので後日。
一応、整備士免許所持しています。
昼から西区方面の移送なので急いで片付けして車庫を離脱。
ブレーキフィーリング復活。
午後はかなりタイトスケジュールなのでタイトブレーキで間に合わせてみます。
西区
なんとなく現在の時計台
藻岩山531m
スカイツリーより低い
厚別区
合間にチラシ補充
白石区
そして、こんな時間にも走っています。
国道12号線本通りが、やっと舗装張り替えしています。
天下の国道が、パッチワークの道と揶揄されるくらい悲惨でしたから、介護移送関係者には朗報ではないでしょうか?
排水性舗装の路線はやめるようです。単価が高くて短命、タイヤも減りが早いなんて道路工事会社、タイヤ会社しか得しません。原理的に北国にはやはり無理ですよね。アスファルト内部に入り込んだ水が凍結すると物凄い力で膨張しアスファルトを破壊しますから。


- 夜間救急病院の往路 復路に
- 救急車までは呼べない時の移送に
- 観光介護タクシーが出来る会社を探している場合に
- 長距離移送を法定料金で安く済ませたい場合に
- 自宅に階段があり一人では移送できない場合に
- 室内のベットまで移送して欲しい場合に
- 特殊な案件で他社に断られた場合に
介護タクシーのすべての業務対応(AEDだけは装備していません)
安くて安心 便利なあい介護福祉タクシーです。
お電話予約今すぐ
札幌市近郊全域 初乗り600円で車椅子移送もストレッチャー移送(寝台)も行う介護タクシーです。
使用用途に制限はありません。(身障者、疾病者1名必ず同乗のこと)





