今日見た景色 随時更新
- 2017/06/15
- 06:39
北海道介護タクシー予約センター
運営は 札幌市の あい介護福祉タクシー北海道が担当致します。
何でもできる 日本最大マイクロバスタクシー 車椅子4台同時積載可能で荷物スペース確保 10名乗り, またはストレッチャー2台同時積載可能
ご予約はドライバー直通
09026919269
に直接お電話ください。
昨日は介護タクシー屋さんと そば食って近況報告会。1人だと肉肉しくなりますがたまにはこんなのも良いかと。
本日のロングロングの旅用に無料提供飲料を買いだめ。お客様気が張った状態で病院内を引率しているため 緊張が解けた車内で喉が渇いたことを思い出すようです。
幸せを呼ぶリアルストレッチャーステッカー。他社ですが 愛用してくれているようで仕事の運気アップにより最近暇なしのようです。当社は3枚貼っているので 運気が3倍になっております。少しペースを落として2枚にしようかな。このステッカー1枚30,000円で売っております。貼ればすぐに元が取れる仕様となっております。
さて早朝5時40分札幌出発場所は菊水元町環状線ですね、予報どおり雨が降っております。本日予定800キロの旅スタート。
苫小牧休憩。イオン前の広いセブンイレブンにて。 港町苫小牧は トラック、トレーラーが多くて 顧客対象に大型車両入れねば ビジネス成り立たないようでして。駐車場が大きくてマイクロバス停めやすいですよ。道も広いですね。
苫小牧東病院 営業
後ろに一枚ずつ リアルストレッチャーステッカーと リアル車椅子ステッカー つけています。
平取町国民健康保険病院 営業 滞在3分 さようなら 平取牛。 仕方ないので運転しながらバターレーズンロールパン 税込み100円と缶コーヒー頂いています。あ、オヤツ買っていたの思い出した。これから110分後に札幌市豊平区の病院から出発予定。間に合うか。
予定より10分短縮できたので 前々から高速道路で作ろうと思っていた車種証明と呼ばれる普通車であることを証明する書類を発行しようと北広島の道路公団 立ち寄るが。10分たっても全然できない。あと5分かかると言われ後日取りに行きますと。2人でカード作って社内の雰囲気見てもゆーっくりしていて。内部に入るとわからないんだろうけど うらやましいとしか思いませんでした。公団とか やはり大きい組織に入ると人間らしい生活ができますよね。他の人はあくびしながら席に座ってました。家庭菜園とかやる余裕が感じられます。
そして定刻通り36号線清田の西友を通過。
深川JCから 秩父別まで通行止め。 記述があって知ってはいたがだからどうしろと言う指示がなく。とにかく行ってみたら深川ジャンクション料金所手前で通行止めにしてあり
なんでこんなところで止めているのよと 聞いたら車線塞いだら危ないからだと。
Uターンして深川インターチェンジで降りて秩父別まで下道移動 かなり遠回り&20分くらい遅くなる。留萌方面に行くには深川インターチェンジで降りてください。道の駅深川より
深川駅前 信号待ちだから 写真はセーフ
多分 坂本龍馬 雨だから 近くにはいかなかった。小平ニシン番屋にて

長距離移送は走行90分から120分以内に 必ず休憩を取ります。それは集中力蓄えるのと お客様に トイレ行きたいと 言わせないため。トイレっていいにくいですよね。
室内は大漁旗だらけでした。あとは一気に目的地まで行きます。
遠別国保病院 営業
遠別友愛苑営業
滞在五分で離れ 遠別内で土産屋探すが 何にもない。道の駅も閉まっている。17:00前なのに。帰路につき 留萌で土産屋探しましょう。
羽幌フェリーターミナル どこかの島に行きたい。
北海道立羽幌病院 営業
天売、焼尻 見えた。地元にそんなんで喜ぶなと笑われるんだろうが なんか嬉しい
留萌にて。今日初めての まともな食べ物求め 雰囲気だけで選択。蛇の目。
選べないので これにして。
車だから ビール1杯だけ。 バターレーズンロールパン4個と ジャーキー1本と チョコしか食べていないこと忘れていた。
これが 蛇の目スペシャル。ビールもう一杯頼み。
混んでいる理由は旨いから。 腹一杯になりました。運転 眠くなる。
本日の走行距離 リセットまで30k走っていたので 734.2k÷17h=43.18km/h が今日のリザルト。寿司食って 病院寄って 営業して 給油しての平均時速。軽油は122リットル使用。
昔 観光バス運転手が 1日で600k走らされたと 愚痴聞いたことありますが。最近では昼間500k 夜間400kが1人の走行距離の上限になりそれ以上走る場合はツーマン運行になったらしい。 一説にはタクシーには逃げの解釈あり 高速使えば280k超えて走っても良くなるとか?情報ソースしっかりしていないので そのうち調べます。とにかく札幌市に無事到着です。

クレジットカード決済対応 20170603現在 7社と提携
手数料は総額の5%を上乗せ致します。
楽天ペイ
VISA
mastercard
JCB
ダイナーズクラブカード (Diners Club)
アメリカン・エキスプレス(英語: American Express Company)
ディスカバーカード(英語: Discover Card)

通常は車椅子1台 リクライニング車椅子1台 寝台ベッド1台が常時積載されています。 故に 車椅子4台利用時は 予め車庫で荷物を降ろす必要があります。

油圧リフトで ベッドのまま車内に入る事が可能。

電動ステップがあるので 市電や 路線バスに乗る事が出来ない方も安心。これでも乗れない場合は 後ろの油圧リフトを使用して 立ったまま車内に入る事もできます。

立ち歩ける広々車内

寝台での車内治療や 体位変換 着替え オムツ交換 サクション吸引が 病室で行う感じで可能。室内高さ180cmもありますから中腰になる必要がありません。

全長7m幅2m高さ2.6mの介護タクシーは当社最大のセールスポイント。高速道路も普通車扱いとなります。

外の景色が綺麗に見える大きな窓がある車内と 外からは見えにくいスーパーブラック【透過率5%】ガラスフィルムを使用。

20170503 エンジン、クラッチ新品換装済み。

安さ自慢のタクシーメーター
上記例は メーター料金が108100円の時 5000円超3割引の当社は 遠距離割引が なんと38930円引かれ77170円となります。メーターに設定済みですので全員が必ず5000円超え3割引となります。他社ホームページ等を見て比べてください。5000円超え1割引や 7000超え1割引が多いです。
夜間 深夜の帰宅は是非当社にお電話ください。ご自宅の寝室までお運びいたします。緊急時⇒札幌市全域24時間対応ストレッチャー(寝台)対応の介護タクシー 車椅子対応の介護タクシー
1名での移送が無理と判断される場合は 2名で伺う事も可能ですが 予めその旨をお伝えください。

北海道から 北海道道外へのフェリーや飛行機を使用した移送も承ります。
使用用途に制限はありません。(身障者、疾病者1名必ず同乗のこと)


救急車のタクシー代わりの利用が問題になっていますが タクシーの救急車代わりの利用は不可能です。
当社は急ぐ事も 救う事も出来ません。生命に関わる移送もお引き受け出来ません。紛らわしい表記でお客様を惑わせる行為も致しません。車内広告やホームページで料金や必要事項を詳しく明記してありますので熟読の上ご利用ください。運行出発前に一部始終を説明してからの利用は不可能ですので運行前の説明責任は免除させて頂きます。わからない事はお電話で問い合わせください。
運営は 札幌市の あい介護福祉タクシー北海道が担当致します。
何でもできる 日本最大マイクロバスタクシー 車椅子4台同時積載可能で荷物スペース確保 10名乗り, またはストレッチャー2台同時積載可能
24時間即配車対応 札幌市近郊救急病院に緊急配車可能の介護タクシー
ご予約はドライバー直通
09026919269
に直接お電話ください。











なんでこんなところで止めているのよと 聞いたら車線塞いだら危ないからだと。
Uターンして深川インターチェンジで降りて秩父別まで下道移動 かなり遠回り&20分くらい遅くなる。留萌方面に行くには深川インターチェンジで降りてください。道の駅深川より







滞在五分で離れ 遠別内で土産屋探すが 何にもない。道の駅も閉まっている。17:00前なのに。帰路につき 留萌で土産屋探しましょう。







混んでいる理由は旨いから。 腹一杯になりました。運転 眠くなる。

昔 観光バス運転手が 1日で600k走らされたと 愚痴聞いたことありますが。最近では昼間500k 夜間400kが1人の走行距離の上限になりそれ以上走る場合はツーマン運行になったらしい。 一説にはタクシーには逃げの解釈あり 高速使えば280k超えて走っても良くなるとか?情報ソースしっかりしていないので そのうち調べます。とにかく札幌市に無事到着です。
長距離移送はこんな感じで 慣れた当社に是非お任せください。

クレジットカード決済対応 20170603現在 7社と提携
手数料は総額の5%を上乗せ致します。
楽天ペイ
VISA
mastercard
JCB
ダイナーズクラブカード (Diners Club)
アメリカン・エキスプレス(英語: American Express Company)
ディスカバーカード(英語: Discover Card)

通常は車椅子1台 リクライニング車椅子1台 寝台ベッド1台が常時積載されています。 故に 車椅子4台利用時は 予め車庫で荷物を降ろす必要があります。

油圧リフトで ベッドのまま車内に入る事が可能。

電動ステップがあるので 市電や 路線バスに乗る事が出来ない方も安心。これでも乗れない場合は 後ろの油圧リフトを使用して 立ったまま車内に入る事もできます。

立ち歩ける広々車内

寝台での車内治療や 体位変換 着替え オムツ交換 サクション吸引が 病室で行う感じで可能。室内高さ180cmもありますから中腰になる必要がありません。

全長7m幅2m高さ2.6mの介護タクシーは当社最大のセールスポイント。高速道路も普通車扱いとなります。

外の景色が綺麗に見える大きな窓がある車内と 外からは見えにくいスーパーブラック【透過率5%】ガラスフィルムを使用。

20170503 エンジン、クラッチ新品換装済み。

安さ自慢のタクシーメーター
当社は介護タクシーでは 少数派の 5000円を超えた金額を3割引にするメーターを所持し使用しています。
上記例は メーター料金が108100円の時 5000円超3割引の当社は 遠距離割引が なんと38930円引かれ77170円となります。メーターに設定済みですので全員が必ず5000円超え3割引となります。他社ホームページ等を見て比べてください。5000円超え1割引や 7000超え1割引が多いです。
夜間 深夜の帰宅は是非当社にお電話ください。ご自宅の寝室までお運びいたします。緊急時⇒札幌市全域24時間対応ストレッチャー(寝台)対応の介護タクシー 車椅子対応の介護タクシー
タクシーだから 基本は ワンマン運行となります。
1名での移送が無理と判断される場合は 2名で伺う事も可能ですが 予めその旨をお伝えください。

北海道全域から札幌圏内にも対応札幌圏内から北海道全域にも対応
北海道から 北海道道外へのフェリーや飛行機を使用した移送も承ります。
使用用途に制限はありません。(身障者、疾病者1名必ず同乗のこと)

- 夜間救急病院の往路、復路に
- 救急車までは呼べない症状時の移送に
- 自宅まで近所になるべく知られないように迎えに来て欲しい場合に
- きちんとした観光介護タクシーが出来る会社を探している場合に
- 長距離移送を法定料金で安く済ませたい場合に
- 自宅に階段や難所があり一人では移送できない場合に
- 室内のベットまで移送して欲しい場合に
- 特殊な案件で他社に断られた場合に

最後に 介護タクシーは救急車には絶対になれません。
救急車のタクシー代わりの利用が問題になっていますが タクシーの救急車代わりの利用は不可能です。
当社は急ぐ事も 救う事も出来ません。生命に関わる移送もお引き受け出来ません。紛らわしい表記でお客様を惑わせる行為も致しません。車内広告やホームページで料金や必要事項を詳しく明記してありますので熟読の上ご利用ください。運行出発前に一部始終を説明してからの利用は不可能ですので運行前の説明責任は免除させて頂きます。わからない事はお電話で問い合わせください。
- 関連記事
-
- 2日間 お休みをいただきまして (2017/06/18)
- 今日見た景色 随時更新 (2017/06/15)
- チョット キツイかなぁ (2017/06/13)
スポンサーサイト