新企画 つきっきり
- 2016/08/21
- 21:19
「北海道札幌市の あい介護福祉タクシー あいかいごふくしたくしー」
北海道近代美術館 モネ シャガール ゴーギャン ゴッホ などなど 見てきました。初めて 本物の絵画を見ることが出来ましたが 絵のパワーに体力が消耗するようで 非常に疲れました。
新企画発動から早10日経過。朝早くの涼しい時間から数時間やって 昼間の仕事こなして 日没暗くなるまで整備しています。 外した椅子12脚。不要なもので非常に邪魔。
補助席 大嫌いなので 正座席のみで配置。リムジン並に広々しています。
後ろのリフト方向から。 ストレッチャー二台積めますが そんな需要ってないのでしょうね。 車椅子4台まで積めます。
リアデフ オイルドレーン。悲惨です。
清掃後。
ミッションオイルドレーンボルト。
清掃後。 現状渡しとはいえ 僕が中古車屋だったら この状態で納車できる胆力ってあるのかなぁ。
本日は リモコン自動ドア装着 ETC装着 フロントフェンダー内改造 リアデフオイル交換 ミッションオイル交換 クーラント全交換 室内換気ダクト清掃改造 などなど。仕事もなくてたくさん進みました。業者さんに頼んだら 大変な費用になることから 仕事したと思うことにします。
今後は エンジンオイル フューエルフィルター エアクリーナー ブレーキオイル ブレーキ前後オーバーホール ファンベルト一式交換 ガラスフィルム貼り 路肩灯改造 下回り塩害防止ラッピング カーテン洗濯 とメニューてんこ盛り。
1人で孤独にやっています。
介護移送が楽になりますね。車検とるのはまだまだ先。車両のほぼ全ての部品に手を加えている感じがします。早く 涼しくなりませんかね。作業が汗だくなのです。
そして 作業しながらラジオを聞いていました。北海高校 準優勝。朝刊には号外まで折り込まれていましたよ。記念になりますね。よくぞ よくぞ よくぞ。
札幌市救急病院検索は こちらをクリック
小樽市救急当番病院は こちらをクリック
江別市救急当番病院は こちらをクリック
石狩市救急当番病院は こちらをクリック
北広島市救急当番病院は こちらをクリック
北海道広域災害情報システム こちらをクリック ←これが一番便利かもしれません。
他に 東徳洲会病院や札幌徳洲会病院は常時救急を受付しているようです。
他にもありますが、困ったら 救急あんしんセンターさっぽろ 電話番号 #7119 押すと救急車呼ぶべきか?介護タクシー呼ぶべきか?等々確か、専属看護師が対応策をアドバイスしてくれます。



24時間札幌市近郊救急緊急介護タクシー24時間電話OK
ご予約はドライバー直通 09026919269
スマホからは携帯電話番号をクリックすると 自動的に呼び出しします。








本日は リモコン自動ドア装着 ETC装着 フロントフェンダー内改造 リアデフオイル交換 ミッションオイル交換 クーラント全交換 室内換気ダクト清掃改造 などなど。仕事もなくてたくさん進みました。業者さんに頼んだら 大変な費用になることから 仕事したと思うことにします。
今後は エンジンオイル フューエルフィルター エアクリーナー ブレーキオイル ブレーキ前後オーバーホール ファンベルト一式交換 ガラスフィルム貼り 路肩灯改造 下回り塩害防止ラッピング カーテン洗濯 とメニューてんこ盛り。
1人で孤独にやっています。
福祉車両では珍しい 4輪エアーサスペンションを装着。インタークーラー付ターボチャージャーも付いています。
介護移送が楽になりますね。車検とるのはまだまだ先。車両のほぼ全ての部品に手を加えている感じがします。早く 涼しくなりませんかね。作業が汗だくなのです。

「北海道札幌市の あい介護福祉タクシー あいかいごふくしたくしー」
24時間札幌市近郊救急緊急介護タクシー24時間電話OK
ご予約はドライバー直通 09026919269
スマホからは携帯電話番号をクリックすると 自動的に呼び出しします。
札幌市救急病院検索は こちらをクリック
小樽市救急当番病院は こちらをクリック
江別市救急当番病院は こちらをクリック
石狩市救急当番病院は こちらをクリック
北広島市救急当番病院は こちらをクリック
北海道広域災害情報システム こちらをクリック ←これが一番便利かもしれません。
他に 東徳洲会病院や札幌徳洲会病院は常時救急を受付しているようです。
他にもありますが、困ったら 救急あんしんセンターさっぽろ 電話番号 #7119 押すと救急車呼ぶべきか?介護タクシー呼ぶべきか?等々確か、専属看護師が対応策をアドバイスしてくれます。
夜間 深夜の帰宅は是非当社にお電話ください。ご自宅の寝室までお運びいたします。緊急時⇒札幌市全域24時間対応初乗り600円でストレッチャー(寝台)対応の介護タクシー初乗り600円で車椅子対応の介護タクシー北海道全域から札幌圏内にも対応札幌圏内から北海道全域にも対応使用用途に制限はありません。(身障者、疾病者1名必ず同乗のこと)


- 夜間救急病院の往路、復路に
- 救急車までは呼べない症状時の移送に
- 自宅まで近所になるべく知られないように迎えに来て欲しい場合に
- きちんとした観光介護タクシーが出来る会社を探している場合に
- 長距離移送を法定料金で安く済ませたい場合に
- 自宅に階段や難所があり一人では移送できない場合に
- 室内のベットまで移送して欲しい場合に
- 特殊な案件で他社に断られた場合に
介護タクシーのすべての業務に対応(AEDだけは装備していません)安くて安心 便利なあい介護福祉タクシーです。


- 関連記事
-
- 親睦会 整備整備整備 (2016/08/29)
- 新企画 つきっきり (2016/08/21)
- 楽しい一時帰宅。 盆 新企画始動日 (2016/08/11)
スポンサーサイト