札幌市青少年科学館 プラネタリウム スーパーマン&バットマン
- 2016/04/14
- 21:07
「北海道札幌市の あい介護福祉タクシー あいかいごふくしたくしー」24時間札幌市近郊救急緊急介護タクシー24時間電話OKご予約はドライバー直通 09026919269
スマホからは携帯電話番号をクリックすると 自動的に呼び出しします。
昨日報道陣公開で本日オープンの青少年科学館。初日でしたが 普通に入れました。機械が素晴らしいらしく。頭の上に1億個の星が動いていました。
行列覚悟しましたが 見ての通り いつもの科学館。札幌で平日で昼間ならこんなものなのですね。
機械の名前はケイロン3。多分日本で一番優秀なプラネタリウム。
これがケイロン。初日に、会えて満足です。
南郷4辺りの10階からみた札幌市。
苫小牧にて カレーラーメンなるものを知り その日に食しました。味の大王
知らなかったので冗談な食べ物かと思いきや メチャクチャ美味しくて スープも全て飲みました。1度並んででも食べるべき。
その夜、
カレーに勢いついたので。月寒東のラマイにてスープカレー。1100円。札幌ドームの36号渡ってセイコマートの裏。
まだまだ僕の知らない美味しい有名店がありますね。
書いている最中に熊本 震度7。余震も凄く 被害ない事祈る。何が起こってんだ?死者9名、被害甚大 なのに北朝鮮ときたら本日ミサイル発射し 失敗。70年前の日本を見ているようで嫌なのですが 本日のミサイル発射はデリカシーないかなぁ。
なので 合間に彼に会いに行きました。バットマンとやりあうと聞いて 合間を探していた。クラブスパイス会員なので金曜日は1000円で新作が見れる優れた会員カード。でも1000円で見れる2Dのシアターは時間が合わない。IMAXシアターなら合間に見れるとの事で2300円のIMAXに挑戦。メガネ借りて 立体で見てきました。首を水平にしていないと輪郭がぶれます。絵が飛び出ます。目が悪くなりそうです。 人間代表のバットマン vs クリプトン星代表スーパーマン。果たして どちらが勝つのでしょうか?普通に考えると 人間なんてクラークケントさんにかかれば木っ端微塵。しかし クリプトン星にはスーパーマンの力が弱まる緑色に光る鉱石が。見る価値ありと推奨します。
今日は仮面ライダー1号を見るかとなやみました。本郷猛 いや藤岡弘 こやつも ある意味スーパーマン。1946年生まれの70歳。普通今この年で仮面ライダーになるか?良い意味で化け物。大人目線で見に行きたい映画です。
⭐️ドラマ ラブソング 月9の今春話題作。福山雅治が主演で現在第1話終了。吃音症が、キーワードかな?推奨します。
病院用名刺 リニューアル。チラシもリニューアル。
「北海道札幌市の あい介護福祉タクシー あいかいごふくしたくしー」24時間札幌市近郊救急緊急介護タクシー24時間電話OKご予約はドライバー直通 09026919269
スマホからは携帯電話番号をクリックすると 自動的に呼び出しします。
札幌市救急病院検索は こちらをクリック
小樽市救急当番病院は こちらをクリック
江別市救急当番病院は こちらをクリック
石狩市救急当番病院は こちらをクリック
北広島市救急当番病院は こちらをクリック
北海道広域災害情報システム こちらをクリック ←これが一番便利かもしれません。
他に 東徳洲会病院や札幌徳洲会病院は常時救急を受付しているようです。
他にもありますが、困ったら 救急あんしんセンターさっぽろ 電話番号 #7119 押すと救急車呼ぶべきか?介護タクシー呼ぶべきか?等々確か、専属看護師が対応策をアドバイスしてくれます。
夜間 深夜の帰宅は是非当社にお電話ください。ご自宅の寝室までお運びいたします。緊急時⇒札幌市全域24時間対応初乗り600円でストレッチャー(寝台)対応の介護タクシー初乗り600円で車椅子対応の介護タクシー北海道全域から札幌圏内にも対応札幌圏内から北海道全域にも対応使用用途に制限はありません。(身障者、疾病者1名必ず同乗のこと)


- 夜間救急病院の往路、復路に
- 救急車までは呼べない症状時の移送に
- 自宅まで近所になるべく知られないように迎えに来て欲しい場合に
- きちんとした観光介護タクシーが出来る会社を探している場合に
- 長距離移送を法定料金で安く済ませたい場合に
- 自宅に階段や難所があり一人では移送できない場合に
- 室内のベットまで移送して欲しい場合に
- 特殊な案件で他社に断られた場合に
介護タクシーのすべての業務に対応(AEDだけは装備していません)安くて安心 便利なあい介護福祉タクシーです。


- 関連記事
-
- 函館 出張 (2016/04/21)
- 札幌市青少年科学館 プラネタリウム スーパーマン&バットマン (2016/04/14)
- 札幌市に居ます。 緊急対応介護タクシー (2016/04/06)
スポンサーサイト