白い恋人パーク& ハイエース ブレーキローター交換
- 2015/09/13
- 01:03
「あい介護福祉タクシー あいかいごふくしたくしー」
24時間札幌市近郊救急緊急介護タクシー
24時間電話OK
ドライバー直通 09026919269
北区某ホテルから白い恋人パークへの観光がありました。
コンサドーレは試合のためか 練習グラウンドは整備中。
往復終了後、既に薄暗くなっていましたが車庫に行き注文していた部品が届いたので取り付けはじめました。
スタートが18時 整備終了が23時。

フロントのブレーキローター交換です。最初の片側で構造知るのに少しハマりまして なんとかかんとか片側終了時間が21時30分。
片側やると 反対側はスムーズに進み22時30分に取り付け終了、片付けして23時に車庫をでました。
右側210分 左側60分。慣れていないとこんなものです。

上が古い部品
下が新しい部品。
これを変えるとブレーキタッチが新車並に改善しました。
ハイエースは重量が重いので 距離を走るとジャダーと呼ばれる現象が起こります。
ジャダーとは ブレーキを踏むとペダルに一定の周期でペダルが戻される感じの現象です。制動力も安定せずブレーキが効いたり弱くなったりを勝手に繰り返しますので運転していて気持ち悪い現象です。
今回 ジャダーが起こり原因究明でブレーキ本体を一度分解し 清掃してグリスアップを丁寧に行いましたが改善しないためにローター交換となりました。
有名メーカーのボッシュ製を選択してみましたので耐久性に期待しています。

車椅子の整備も依頼があれば行っています。
これから夜間営業の待機時間に入ります。
「あい介護福祉タクシー あいかいごふくしたくしー」
24時間札幌市近郊救急緊急介護タクシー
24時間電話OK
ドライバー直通 09026919269
札幌市救急病院検索は こちらをクリック
小樽市救急当番病院は こちらをクリック
江別市救急当番病院は こちらをクリック
石狩市救急当番病院は こちらをクリック
北広島市救急当番病院は こちらをクリック
北海道広域災害情報システム こちらをクリック ←これが一番便利かもしれません。
他に 東徳洲会病院や札幌徳洲会病院は常時救急を受付しているようです。
他にもありますが、困ったら 救急あんしんセンターさっぽろ 電話番号 #7119 押すと
救急車呼ぶべきか?介護タクシー呼ぶべきか?等々
確か、専属看護師が対応策をアドバイスしてくれます。
夜間 深夜の帰宅は是非当社にお電話ください。
ご自宅の寝室までお運びいたします。
緊急時⇒札幌市全域24時間対応
初乗り600円でストレッチャー(寝台)対応の介護タクシー
初乗り600円で車椅子対応の介護タクシー
北海道全域から札幌圏内にも対応
札幌圏内から北海道全域にも対応
使用用途に制限はありません。(身障者、疾病者1名必ず同乗のこと)


介護タクシーのすべての業務に対応(AEDだけは装備していません)
安くて安心 便利なあい介護福祉タクシーです。
お電話予約今すぐ





24時間札幌市近郊救急緊急介護タクシー
24時間電話OK
ドライバー直通 09026919269
北区某ホテルから白い恋人パークへの観光がありました。
コンサドーレは試合のためか 練習グラウンドは整備中。
往復終了後、既に薄暗くなっていましたが車庫に行き注文していた部品が届いたので取り付けはじめました。
スタートが18時 整備終了が23時。

フロントのブレーキローター交換です。最初の片側で構造知るのに少しハマりまして なんとかかんとか片側終了時間が21時30分。
片側やると 反対側はスムーズに進み22時30分に取り付け終了、片付けして23時に車庫をでました。
右側210分 左側60分。慣れていないとこんなものです。

上が古い部品
下が新しい部品。
これを変えるとブレーキタッチが新車並に改善しました。
ハイエースは重量が重いので 距離を走るとジャダーと呼ばれる現象が起こります。
ジャダーとは ブレーキを踏むとペダルに一定の周期でペダルが戻される感じの現象です。制動力も安定せずブレーキが効いたり弱くなったりを勝手に繰り返しますので運転していて気持ち悪い現象です。
今回 ジャダーが起こり原因究明でブレーキ本体を一度分解し 清掃してグリスアップを丁寧に行いましたが改善しないためにローター交換となりました。
有名メーカーのボッシュ製を選択してみましたので耐久性に期待しています。

車椅子の整備も依頼があれば行っています。
これから夜間営業の待機時間に入ります。
「あい介護福祉タクシー あいかいごふくしたくしー」
24時間札幌市近郊救急緊急介護タクシー
24時間電話OK
ドライバー直通 09026919269
札幌市救急病院検索は こちらをクリック
小樽市救急当番病院は こちらをクリック
江別市救急当番病院は こちらをクリック
石狩市救急当番病院は こちらをクリック
北広島市救急当番病院は こちらをクリック
北海道広域災害情報システム こちらをクリック ←これが一番便利かもしれません。
他に 東徳洲会病院や札幌徳洲会病院は常時救急を受付しているようです。
他にもありますが、困ったら 救急あんしんセンターさっぽろ 電話番号 #7119 押すと
救急車呼ぶべきか?介護タクシー呼ぶべきか?等々
確か、専属看護師が対応策をアドバイスしてくれます。
夜間 深夜の帰宅は是非当社にお電話ください。
ご自宅の寝室までお運びいたします。
緊急時⇒札幌市全域24時間対応
初乗り600円でストレッチャー(寝台)対応の介護タクシー
初乗り600円で車椅子対応の介護タクシー
北海道全域から札幌圏内にも対応
札幌圏内から北海道全域にも対応
使用用途に制限はありません。(身障者、疾病者1名必ず同乗のこと)


- 夜間救急病院の往路、復路に
- 救急車までは呼べない症状時の移送に
- 自宅まで近所になるべく知られないように迎えに来て欲しい場合に
- きちんとした観光介護タクシーが出来る会社を探している場合に
- 長距離移送を法定料金で安く済ませたい場合に
- 自宅に階段や難所があり一人では移送できない場合に
- 室内のベットまで移送して欲しい場合に
- 特殊な案件で他社に断られた場合に
介護タクシーのすべての業務に対応(AEDだけは装備していません)
安くて安心 便利なあい介護福祉タクシーです。
お電話予約今すぐ






- 関連記事
-
- FZR1000の整備と 車庫合鍵 24時間営業 札幌市介護福祉タクシー (2015/09/14)
- 白い恋人パーク& ハイエース ブレーキローター交換 (2015/09/13)
- 夜間介護タクシー依頼増加 1人で帰宅できない時の介護福祉タクシー札幌 (2015/09/08)
スポンサーサイト