仕事初めかな? 急遽車検day 整備も自分で出来る介護タクシー
- 2015/01/05
- 08:13
「あい介護福祉タクシー あいかいごふくしたくしー」
24時間札幌市近郊救急緊急介護タクシー
011883-3410
上記電話繋がらない場合 24時間ドライバー直通
09026919269 へ
本日2015年1月5日の札幌市救急病院(午前9時から翌日午前9時まで)
KKR札幌医療センター斗南病院中央区北1条西6丁目
231-2147
小笠原クリニック札幌病院南区真駒内緑町1丁目2-1
583-2000
野中整形外科内科病院北区新川5条4丁目2-8
763-0110
他に 東徳洲会病院や札幌徳洲会病院は常時救急を受付しているようです。
他にもありますが、困ったら 救急あんしんセンターさっぽろ 電話番号 #7119 押すと
救急車呼ぶべきか?介護タクシー呼ぶべきか?等々
確か、専属看護師が対応策をアドバイスしてくれます。
夜間 深夜の帰宅は是非当社にお電話ください。
ご自宅の寝室までお運びいたします。

本日から朝ラッシュ始まりました。現実に戻り通常営業開始ですね。良い2015年になりますように。
午後時間が空いたので 車検をしに行きました。

空いていましたが。

見事に車検落ち。現地で症状確認しましたが工具やら足りず 陸運局で偶然会った知り合いの工場に助けを求めることになりました。

空はこんな感じに暮れ
16時陸運局終了の10分前に滑り込みラストチャンスのトライで合格させていただきました。
介護タクシーを安く提供出来るのは 外部へ流れるお金を節約しているからなのです。


車検の前にこの2052円もする洗浄剤を入れました。あくまでもエンジンの洗浄目的であり他意はありません。
排ガスは余裕でクリアしていました。
別業種の仕事に疲れ 昼食を食べる暇なく何かを食べなきゃとボーッとし危うくロッテリアのドライブスルー2mの高さ制限に入ろうとする始末。いつもならあり得ない行為でして 自車2.3mですので気を付けねばと思います。
取り敢えず車検はスッキリあと1年は安全に乗れます。
でー 車検の経費参考までに。
自賠責保険19010
用紙30+10
検査手数料1800
重量税8100
合計28950でした。1年車検なので普通の半分の価格になります。
今回は洗浄剤2052
ライト調整1730
再車検落ちした時の整備に4000
かかりました。それでも合計36732円也
日頃から自社でブレーキ分解したり調子悪い部分を適時に直したりしているので安全なのです。
車検員、乗り心地改善した部分を真っ直ぐに見に来てクリーナーかけたり、ウェスで拭いたりして点検していました。流石だと思います。
そこは、当然クリアして 車検落ちは別な部分でした。
陸運局は何度行っても慣れない場所です。

介護タクシーのすべての業務に対応(AEDだけは装備していません)
安くて安心 便利なあい介護福祉タクシーです。
お電話予約今すぐ






24時間札幌市近郊救急緊急介護タクシー
011883-3410
上記電話繋がらない場合 24時間ドライバー直通
09026919269 へ
本日2015年1月5日の札幌市救急病院(午前9時から翌日午前9時まで)
KKR札幌医療センター斗南病院中央区北1条西6丁目
231-2147
小笠原クリニック札幌病院南区真駒内緑町1丁目2-1
583-2000
野中整形外科内科病院北区新川5条4丁目2-8
763-0110
札幌市救急病院検索は こちらをクリック
小樽市救急当番病院は こちらをクリック
江別市救急当番病院は こちらをクリック
石狩市救急当番病院は こちらをクリック
北広島市救急当番病院は こちらをクリック
北海道広域災害情報システム こちらをクリック ←これが一番便利かもしれません。
他に 東徳洲会病院や札幌徳洲会病院は常時救急を受付しているようです。
他にもありますが、困ったら 救急あんしんセンターさっぽろ 電話番号 #7119 押すと
救急車呼ぶべきか?介護タクシー呼ぶべきか?等々
確か、専属看護師が対応策をアドバイスしてくれます。
夜間 深夜の帰宅は是非当社にお電話ください。
ご自宅の寝室までお運びいたします。

本日から朝ラッシュ始まりました。現実に戻り通常営業開始ですね。良い2015年になりますように。
午後時間が空いたので 車検をしに行きました。

空いていましたが。

見事に車検落ち。現地で症状確認しましたが工具やら足りず 陸運局で偶然会った知り合いの工場に助けを求めることになりました。

空はこんな感じに暮れ
16時陸運局終了の10分前に滑り込みラストチャンスのトライで合格させていただきました。
介護タクシーを安く提供出来るのは 外部へ流れるお金を節約しているからなのです。


車検の前にこの2052円もする洗浄剤を入れました。あくまでもエンジンの洗浄目的であり他意はありません。
排ガスは余裕でクリアしていました。
別業種の仕事に疲れ 昼食を食べる暇なく何かを食べなきゃとボーッとし危うくロッテリアのドライブスルー2mの高さ制限に入ろうとする始末。いつもならあり得ない行為でして 自車2.3mですので気を付けねばと思います。
取り敢えず車検はスッキリあと1年は安全に乗れます。
でー 車検の経費参考までに。
自賠責保険19010
用紙30+10
検査手数料1800
重量税8100
合計28950でした。1年車検なので普通の半分の価格になります。
今回は洗浄剤2052
ライト調整1730
再車検落ちした時の整備に4000
かかりました。それでも合計36732円也
日頃から自社でブレーキ分解したり調子悪い部分を適時に直したりしているので安全なのです。
車検員、乗り心地改善した部分を真っ直ぐに見に来てクリーナーかけたり、ウェスで拭いたりして点検していました。流石だと思います。
そこは、当然クリアして 車検落ちは別な部分でした。
陸運局は何度行っても慣れない場所です。

緊急時⇒札幌市全域24時間対応
初乗り600円でストレッチャー(寝台)対応の介護タクシー
初乗り600円で車椅子対応の介護タクシー
北海道全域から札幌圏内にも対応
札幌圏内から北海道全域にも対応
使用用途に制限はありません。(身障者、疾病者1名必ず同乗のこと)
- 夜間救急病院の往路、復路に
- 救急車までは呼べない症状時の移送に
- 自宅まで近所になるべく知られないように迎えに来て欲しい場合に
- きちんとした観光介護タクシーが出来る会社を探している場合に
- 長距離移送を法定料金で安く済ませたい場合に
- 自宅に階段や難所があり一人では移送できない場合に
- 室内のベットまで移送して欲しい場合に
- 特殊な案件で他社に断られた場合に
介護タクシーのすべての業務に対応(AEDだけは装備していません)
安くて安心 便利なあい介護福祉タクシーです。
お電話予約今すぐ






- 関連記事
-
- 北広島から~~ 中央区病院他 緊急時困ったら一番夜中も稼動している介護タクシー (2015/01/06)
- 仕事初めかな? 急遽車検day 整備も自分で出来る介護タクシー (2015/01/05)
- 深夜 救急病院~ 夜中も稼動している介護タクシー 本当に起きている24時間営業 (2015/01/04)
スポンサーサイト